PERFORMANCE

さあ!おはなしのろうそくが灯ると、そこは異空間です。

森のおうちのお話の会のメンバーが、得意のお話さしあげます。

 

ばばの妖精や天使のような妖精があなた様方をお迎えして語ります。

時には語り、時には朗読、時には人形劇や紙芝居。

Responsive image
Responsive image

◆どんな話をしてくれますか?

それは皆様のお顔ぶれをみてから、ふさわしいものをさしあげます。

◆どんなレパートリーがありますか?

 それは沢山ありすぎて紹介しきれないほどです。
日本の昔話やグリム童話。ヨーロッパの国々や様々な国の妖精物語。
日本の名作では、新美南吉の『てぶくろを買いに』や『ごんぎつね』、小川未明の『赤いろうそくと人魚』『牛女』などなど。
 それに、私たちのお得意は何といっても宮沢賢治です。こんなにつらい時期だから、彼の“生きとし生けるものの共存”の心は、私たちにびんびん伝わります。『よだかの星』『ざしきぼっこのはなし』『注文の多い料理店』『鹿おどりのはじまり』『雪渡り』『セロ弾きのゴーシュ』などなど、沢山のレパートリーがあります。
 一時代前の近代文学の名作から、夏目漱石、芥川龍之介、太宰治なども美しい日本語をお聴かせできます。漱石の『夢十夜』『永日小品』なども実におもしろいです。

 さて、展示をごらんいただいたあとは、ろうそくの灯のゆらぐ部屋で、しばし童心にかえって物語の世界を楽しんでいただくのはいかがですか。
心からお待ちしています。
森のおうち お話の会 主宰者 酒井倫子
世話役 清水容子・桑原寿美子
森のおうちお話の会プロフィール●
1999年に森のおうち館長酒井倫子を主宰者として出発する。それ以来、故俳優草薙幸二郎氏の指導のもと、お話に魂を込めて語れる語り手となるよう志して来た。2002年11月17日池田町創造館において第一回目、2008年3月22日には松本市民芸術館・小ホールにて第二回目の自主発表会を開催し好評を博した。また2010年3月には、穂高交流学習センター「みらい」のホールにて、大作『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治・作)を熱演(安曇野市中央図書館主催)。その他地域はもとより各地から公演依頼を受け小・中学校をはじめ、様々なところへ出かけることが多くなっている。森のおうちでも様々なグループからの要望でお話会を行っている。現在会員数10名。

◆絵本美術館パフォーマンス付き見学

できるだけ立体的に絵本の世界に遊んでいただきたいとの想いから、当館では、原画を楽しんでいただいた後に、ご希望によりパフォーマンスのサービスをしております。
お客様の年齢や目的、また滞在時間にあわせて、絵本の読み聞かせや語り・語り演劇などを致します。
・定員40名(最小催行人数 10名)
・必ずご来館前にご予約ください(1週間ほど前までにご連絡頂けますと幸いです)。

パーフォーマンス付観覧料(団体割引15名~)
大人 1200円(1100円)
小・中学生 500円(500円)
3才以上 250円(250円)
※料金は税込み表記です

◆お話し会の出張も、よろこんで承ります。

県内、県外どこへでも参ります。どうぞ、お申し出下さい。。お集まりの方の層やお好みでお話を組み立ててお伺い致します。料金は交通費+αです
Responsive image

LECTURESHIP

「絵本美術館 森のおうち」

講座楽しみながら学ぶ 宮沢賢治

講師◆酒井倫子(さかいりんこ)
(森のおうち 館長、森のおうちお話の会主宰、NHKカルチャー「物語の教室」講師)
場所◆絵本美術館 森のおうち
費用◆1回 2000円(入館料、お茶代込み)※但し3ヶ月分前払い
日時◆毎月第一火曜(都合により変更になる場合もあります)
お申込◆森のおうち(0263-83-5670)
※受付時間9:00~17:00(木曜休館)

●1月~3月講座
●4月~6月講座 
●7月~9月講座 
●10月~12S月講座

随時、受講者募集中

朗読・語り・紙芝居講座

心をこめて豊かに表現してみませんか。
演ずる人も聴く人もうれしい、
そして物語を深く理解して語れる話し手をめざしませんか?
森にかこまれた森のおうち
扉を開けるとそこはお話の世界です。

写真

日時●月1回(第2火曜日)13:30~15:30
   ※第1回2014年7月8日(火)

費用●1講座1500円(3ヶ月分前納)

講師●森のおうち館長酒井倫子

場所●絵本美術館森のおうち
絵本美術館&コテージ 森のおうち
399-8301長野県安曇野市穂高町有明2215-9
TEL0263-83-5670/FAX0263-83-5885